ゲスト 様こんにちは
会員
お問合せはお気軽に 052-884-7663 (10:00〜20:00)
イエローマジックワイナリー/ワノヴィンヤード フィールドブレンド
イエローマジックワイナリー/ワノヴィンヤード フィールドブレンド

イエローマジックワイナリーの考えている事

畑の事。葡萄の事。醸造の事。 この3つが繋がってワインが生まれる。
YellowMagicWineryは山形南陽市赤湯に2019年9月27日に開設したワイナリーです。代表の岩谷氏は滋賀ヒトミワイナリー、そして大阪島之内フジマル醸造での醸造経験を経て、デラウエアの聖地「山形南陽市赤湯」にて今までの経験の集大成を体現する事にしました。垣根でのベリーAやヴィニフェラ葡萄栽培、そして棚仕立てのデラウエアなどの生食用品種栽培、契約栽培葡萄から生まれる身体にしみるうま味を感じるワイン作りをめざしています。

イエローマジックワイナリーの名前の由来

「YellowMagicWinery」とは「黄色魔術醸造所」。アジア、そして日本人の感性に響く、この地に生まれてよかったと感じられる「日本ワイン」をコンセプトとして設立されました。

ラブルスカ(生食用葡萄品種)の可能性

「足さず 引かず」

創業までの28年、「足さず 引かず」その理念に基づき作ってきたのが「にごりワイン」です。その年々の葡萄の個性から発せられるエネルギーを感じワイン作りをする。特に「ラブルスカ(生食用葡萄品種)」には日本固有のDNAが刻み込まれていると感じ、そのラブルスカから生れるワインに夢を感じているそうです。もちろんヴィニフェラ(ワイン専用種)にも。

このワインの特徴は

2018年ワイナリー開設時にクラウドファンディングにて応援賜り無事に実を つけてくれました。現地上野(わの)圃場では「ベリーA、メルロ、ビジュ・ノ ワール、ピノ・ノワール、シラー、アルバリーノ、シャルドネ、モンドブリエ」 の8 種の葡萄品種を農薬無散布垣根仕⽴てで栽培しています。ワイン専⽤種の 農薬無散布栽培はかなり過酷のものですがようやく2022 年に収穫出来るよう になり、品種単体での仕込みが出来ませんが「畑を味わう」つもりで全てを低温 混醸醸しをする事にしました。ゆっくりとゆっくりと「畑」を表現できるように と。瓶詰め後では⾚ワイン⽤⽩ワイン⽤ともバランスが融合していませんでし たが、やっと「畑」を表現できる「柔らかい」味になってくれました。スパイシ ーさとゆるい旨みワインとして。本数まだまだ少ないのですが宜しくお願いし ます。 (生産者資料より)

スパイシーさとゆるい旨みの少量限定ワイン イエローマジックワイナリー/ワノヴィンヤード フィールドブレンド

商品番号 19474
  • 旗日本
  • 酸化防止剤 無添加
クール便でお届け
¥ 4,400 税込
購入前にご確認ください

■1梱包の配送=最大12本まで
1梱包で配送できる最大本数は、750mlの場合12本までとなります。12本を超えた場合、または該当梱包に入りきらない場合は、配送時の損傷を防ぐため2梱包~でお送りします。原則、1梱包ごとに送料が発生しますので、事前に追加送料(+クール代)のご承認を得た上で発送致します。


■送料無料の条件適用
1梱包当たりの製品代金に対し13,200円(税込)以上の場合、適用されます。(一部除外品あり)
※尚、北海道、沖縄は通常送料の50%引きとさせていただきます。


■送料無料対象商品の条件適用エリア
北海道、沖縄は通常送料の50%を頂戴します。


■在庫について
実店舗と在庫を共有しておりますので、WEB上の在庫が変動する場合があります。


■デザインやヴィンテージについて
掲載のデザインやヴィンテージ(生産年)は実物と異なる場合があります。
小さな造り手が多く生産量や入荷時期が限られるため、事前予告なしで変更される事があります。
ご希望のヴィンテージなどがある場合は、予めお問い合わせください。

商品情報
赤 ミディアムボディ
品種 南陽市⾃家農園産ぶどう100%
ベリーA
メルロ
ビジュ・ノワール
ピノ・ノワール
シラー
アルバリーノ
シャルドネ
モンドブリエ
生産者 イエローマジックワイナリー
産地 日本 山形県
栽培・醸造情報 農薬無散布
酸化防止剤無添加
口部形状 コルク
容量 750ml

おすすめ商品

前へ
次へ

贈り物にされるなら

前へ 次へ

カテゴリーで探す
CATEGORY