ゲスト 様こんにちは
会員
お問合せはお気軽に 052-884-7663 (10:00〜20:00)
カミッロ ドナーティ/トレッビアーノ フリッザンテ セッコ
カミッロ ドナーティ/トレッビアーノ フリッザンテ セッコ

背中と呼ばれる急斜面の畑から始まった

現当主カミッロの祖父オルランドが、パルマから南に20km、ランギラーノ郊外アーロラにグロッポーネ(あまりの急斜面であったため「背中」と名付けられた)と呼ばれる小さな畑を1930年に購入したことから始まったドナーティ家のブドウ園。父アントニオはパルマにあるイタリア商業銀行の経理センターで働きながらグロッポーネでの仕事を手伝っていましたが、1964年に祖父が亡くなってからは一人で畑仕事を引き継ぎました。アントニオの友人で畑を手伝っていたオヴィーディオ(1923年生まれ)が、多忙であった父の代わりとなって畑やワイナリーの仕事を青年カミッロに教え、良き友人としてアドバイスし続けたことで、謙虚さを持った職人としてのカミッロの礎が築かれました。

家族総出で動ける人はみんな働く

カミッロはオヴィーディオのことを「偉大な友人であり、師」と慕い、オヴィーディオの晩年まで良い関係は続きました。カミッロの代に入り、自家元詰めを開始、1992年に初めてのワインをリリースしました。現在はバルビアーノとフェリーノに点在する標高300m前後の自社畑12ヘクタールに加え、2017年から借りているヴィディアーナの標高250mほどの5ヘクタールの畑でブドウを栽培しています。妻フランチェスカ、妹クリスティーナ、義理の弟モレノ、従兄弟、義理の父、動ける人はみんな働く文字通りの家族全員攻撃でこの地方に残る伝統的な醸造やブドウを守るために尽力しています。

このワインの特徴は

カミッロは「季節のサイクルの中で謙虚さ、深い敬意、そしてたくさんの愛を持ってサポートするだけで、ブドウの樹がどれだけ寛大であるかを証明することができる」という。トレッビアーノはマルヴァジーアほど香りが強い品種ではないが、彼のフリッザンテは力強い香りと風味を特徴としている。
師オヴィーディオの畑を2004年から借りているカミッロ。その畑に植えられていたトレッビアーノ(1968年植樹)で仕込んだワインの出来に感動したカミッロは、2005年からは自分の畑にも1ha分の区画にトレッビアーノを植えた。イタリアでトレッビアーノが栽培されているのはほとんどがトスカーナなど中部の地域。エミリアロマーニャでは主に東に位置する平野部のロマーニャ地方で植えられており、パルマ一帯では品質ではなく生産量を目的に造られるブドウとして「ピケット」と呼ばれ蔑視され、ほとんど植える人はいないという。

柑橘ドライでよりシャープさもありトレッビアーノらしいシャキっとしたミネラル感の辛口微発泡! カミッロ ドナーティ/トレッビアーノ フリッザンテ セッコ

商品番号 6991
  • 旗イタリア
  • オーガニック
クール便でお届け
¥ 3,410 税込
購入前にご確認ください

■1梱包の配送=最大12本まで
1梱包で配送できる最大本数は、750mlの場合12本までとなります。12本を超えた場合、または該当梱包に入りきらない場合は、配送時の損傷を防ぐため2梱包~でお送りします。原則、1梱包ごとに送料が発生しますので、事前に追加送料(+クール代)のご承認を得た上で発送致します。


■送料無料の条件適用
1梱包当たりの製品代金に対し13,200円(税込)以上の場合、適用されます。(一部除外品あり)
※尚、北海道、沖縄は通常送料の50%引きとさせていただきます。


■送料無料対象商品の条件適用エリア
北海道、沖縄は通常送料の50%を頂戴します。


■在庫について
実店舗と在庫を共有しておりますので、WEB上の在庫が変動する場合があります。


■デザインやヴィンテージについて
掲載のデザインやヴィンテージ(生産年)は実物と異なる場合があります。
小さな造り手が多く生産量や入荷時期が限られるため、事前予告なしで変更される事があります。
ご希望のヴィンテージなどがある場合は、予めお問い合わせください。

申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
商品情報
微発泡 白 辛口
品種 トレッビアーノ
生産者 カミッロ・ドナーティ
産地 イタリア エミリア・ロマーニャ
栽培・醸造 オーガニック
口部形状 王冠
容量 750ml

おすすめ商品

前へ
次へ

贈り物にされるなら

前へ 次へ

カテゴリーで探す
CATEGORY